地元有力食品メーカーにおける「法人ルート営業」のお仕事です。企画力や発想力を生かして、枠にとらわれないセールスプロモーションを展開してみませんか?
◇上田市若者就職支援事業「わかいこはたらこプロジェクト」対象求人(下記参照)※若者支援以外の一般応募も可
◇営業未経験でもコミュニケーション力を生かしてチャレンジ可能。キャリアチェンジの方も大歓迎!
◇人柄とチームワークを重視する、地元に根付いた安定企業♪ 明るく協調性のある方におすすめの職場です!
★★★「わかいこはたらこプロジェクト」対象求人★★★
社会人としての心構えやビジネスマナーを学ぶ1か月の座学研修と、企業で実際の仕事にチャレンジする1か月の職場研修を通して、自分らしい働き方を手に入れる2か月間の短期集中就職プログラム。
正社員として働きたいけど、「うまくいかない」「自信がない」「やりたいことが見つからない」、そんな20代までの若者にぜひご参加いただきたいプロジェクトです。
プロジェクト参加時の職場研修先として、本求人が選択可能です。
2020年度 開催日程
第1回:2020年10月1日(木)~12月10日(木) 応募締切2020年9月18日(金)
第2回:2021年1月14日(木)~3月20日(土) 応募締切2021年1月8日(金)※参加受付中!
詳しい情報は こちら
「わかいこはたらこプロジェクト」へのエントリー・お問い合わせは こちら
※上田市「地域若者等定住就職支援事業」
本事業は、シードジャパン株式会社が上田市より受託し実施しています。
- 経験不問
- 正社員登用あり
- 長期
- フルタイム
- 移住者歓迎(UIJターン)
- 求人No
- W2020-07/J000001315B
- 職種
- 法人ルート営業
- 業種
- 製造業
- 仕事内容
- 自社商品の営業全般
*得意先訪問・商談
*イベント参加(出張あり) など
※取り扱う商品は、水や土からこだわって作った長野県が誇るヘルシーフード!本物の味と質を追求した一品です。
※今までにない自社製品のプロモーションを展開するため、柔軟な企画力や発想力をお持ちの方のご応募をお待ちしています。
※他業種・多職種からのキャリアチェンジも大歓迎!
【わかいこはたらこプロジェクト第2回研修期間・時間について】
座学研修:2021年1月14日(木)~2月10日(水)
9:00~16:00(休憩60分/実働6時間)
職場研修:2021年2月11日(木)~3月20日(土)の期間で20日間
8:00~16:45(休憩80分/実働7時間25分)
※具体的な日程は、研修先企業と相談のうえ決定いたします。
※職場研修として、本求人を選択することができます。 - 雇用形態
- 正社員、紹介予定派遣
- 給与
- 月給
基本給 215,000円~250,000円
営業手当 30,000円
※給与は年齢・経験を考慮のうえ決定いたします。
※その他、各種手当あり(下記「その他」欄参照)
【わかいこはたらこプロジェクト研修期間中について】
研修期間中の給与は以下の通りです。
座学研修:時給850円(月額/850円×6時間×20日間=102,000円)
職場研修:時給900円(月額例/900円×7時間25分×20日間=133,500円)
※通勤手当は別途実費支給(月15,000円の上限あり)。 - 勤務地
- 長和町
- 勤務時間
- *8:00~16:45(休憩80分/実働7時間25分)
【わかいこはたらこプロジェクト研修期間中について】
研修期間中の勤務時間は以下の通りです。
座学研修:9:00~16:00(休憩60分)実働6時間
職場研修:研修先企業の就業時間(上記*)に準じる。 - 時間外
- 月平均10時間前後
【わかいこはたらこプロジェクト研修期間中について】
研修期間中は時間外労働はありません。 - 休日
- 日他
*会社カレンダーによる
*年末年始・お盆休暇あり
*年間休日107日(会社休日95日+年休12日)
【わかいこはたらこプロジェクト研修期間中について】
座学研修:研修カレンダーに準じます(原則として土・日・祝休み)。
職場研修:研修期間中の休日は研修先企業の会社カレンダーに準じます。 - 学歴
- 不問
- 必要な経験
- 不問
- スキル・資格
- 普通自動車免許(通勤用)
- その他
- 《直接採用時 待遇・福利厚生》
*社会保険完備
*家族手当あり(配偶者:5,000円、18歳未満の子1人につき:4,000円)
*社員寮(単身)あり
*慶弔費制度あり
*自社製品(直売所製品含む)割引制度あり
*育児休業取得実績あり